DEEDS シザーケース
まずは道具を入れるシザーケース!
DEEDSのシザーケースは低価格なのに高品質
1万は超えますが何年も使えますのでコスパは抜群◎
アシスタントのために作られたケースもあるので使いやすさは
ダントツ1位!
何よりかっこよくて可愛いシザーケースは仕事のモチベが上がりますよ
アシスタント1年目が持っておくべき道具特集

4月から美容師としての第一歩を踏み出す新入社員のみなさま!おめでとうございます!
デンマンブラシ
king of king ブラシといえばデンマン
デンマンブラシは絶妙な重さとテンションのかかり具合で
さまざまなブローに対応。
頑丈なところも特徴で10年以上使っている人も多くいます。
アイビル ダブルタイマー
二つの作業を1つのタイマーで管理することが可能です。
通常、1分間鳴りつづけるタイマーがたった15秒で鳴り止みます。
15秒でアラームが 止まるので、作業の手は止めないですみます。
防滴タイプなので、水気が多い場所でもご使用できます。
マグネットとストラップが付いているので、置く場所を選びません。
オカモトブラックグローブ
消耗品のグローブは出来るだけコスト抑えれて
頑丈なものがいいですよね?
オカモトブラックグローブは1箱25双(50枚)入りで
破けにくいからコスパは抜群。
パウダーを使用していないのでパウダーに起因するかぶれやアレルギーの危険も非常に少ない手袋です。
YS-452 クイックCコーム
アシスタント生活序盤で最も使うことが多いであろう大荒のコーム。
YSのコームは耐熱・耐薬であり、
ブロッキングや分け目を取りやすくするために第一歯が短くなっている「パーティングスペースヘッド機能」
など機能面においてもすぐれています。
そしてかっこいいです。