カテゴリ
-
ヘアケア -
ヘアカラー剤 -
パーマ剤 -
スタイリング剤 -
処理剤 -
バーバー -
シェービング -
理美容ツール -
練習用ウィッグ・クランプ -
理美容電気ツール -
シザー・レザー -
シザーケース -
エプロン・ユニフォーム -
特価商品 -
フェムケア -
コスメ -
アイラッシュ -
エクステ・ウィッグ
- FIVE WEB STORE
- 処理剤
- 前処理剤 >
- プロマスター ケアプレックス No.1 670ml
プロマスター ケアプレックス No.1 670ml
- メーカー
- ホーユー
- 商品コード
4987205400919
個
- 価格を表示するにはマイページ>会員情報編集>添付書アップロードより証明書をアップロードください。
- ダメージの抑制に効果的な成分を厳選し、組み合わせた独自のテクノロジー。
■ダメージ抑制× 明度への影響が少ない処方設計
・ダメージ抑制: 毛髪を保護しながら、ダメージの抑制を叶える最適な酸を厳選。
・明度低下抑制:酸の配合バランスを調整し、ブリーチによる明度変化を抑える
・ハリ・コシ:髪にハリ・コシを与え、サラサラでツヤのある仕上がりになる前処理剤です。
◇クエン酸[毛髪保護]:クエン酸が毛髪強度の低下や、毛髪内部の成分が流出する原因となるシステイン酸の生成を最も抑制し、キューティクルを保護していることを発見!
◇酒石酸[毛髪保護]:酒石酸・アスパラギン酸 乳酸を単独で比較検証
酒石酸がコルテックスの損傷を最も抑制することを発見!
【使用方法】
①ケアプレックス1をスプレイヤー等に入れ、水で5倍に希釈します。
使用量の目安
ブリーチ総量80g:ケアプレックスNo.1(4ml):水(16ml)
ブリーチ総量160g:ケアプレックスNo.1(8ml):水(32ml)
ブリーチ総量200g:ケアプレックスNo.1(10ml):水(40ml)
↓
②毛髪にムラなく馴染ませてください。
↓
③ブリーチ施術
↓
④お流し
↓
⑤ケアプレックスNo.2塗布
シャンプー台でNo.2を塗布し、3~5分間放置後、洗い流してください。
使用量の目安
ショート:9g
ミディアム:12g
ロング:15g
↓
⑥お流し
シャンプー&トリートメントをし、洗い流してください。
・送料/お届け日について
・お支払い方法/領収書について
・返品について
理美容師免許や理美容学校の学生証提示
で、卸価格でご購入可能!